糖尿病内科なら日進市のふくおか内科クリニック

愛知県日進市赤池町屋下308-1
[休診日] 水曜・土曜午後・日曜・祝日

患者さんや
ご家族の生活に配慮し
身近な専門医療を提供します

平針駅から
徒歩4分

駐車場
16台完備

NEWS

  • 2023.05.31

    医療事務(正社員) 検査技師(パート) 管理栄養(パート・正社員)の募集を開始致しました。
    詳しくは求人ページをご確認の上、当院までお問合せください。
    ⇒詳しくはこちら

  • 2023.04.20
    開院以来、多くの方々にご利用いただき、2023年4月20日、
    当院は無事開院二周年を迎える事が出来ました。

    皆様に、心より御礼申し上げます。

    これからも安心して受診して頂けるクリニックを目指して、
    スタッフ一同努力してまいります。

    今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023.04.20

    2023年5月1日(月)および2日(火)の診療を休診とさせていただきます。

    大変ご不便をおかけいたしますが、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

     

    ゴールデンウイーク 休診期間

    2023年4月29日(土) ~ 2023年 5月5日(金)

  • 2023.03.15

    院内マスク着用のお願い
    本年3月13日より、マスクの着用は個人の判断となりましたが、医療機関や高齢者施設では、引き続きマスク着用が推奨されております。

    症状の有無によらず、院内でのマスク着用をよろしくお願いいたします。

  • 2023.02.24

    当院での新型コロナウイルスワクチン接種は、2023年2月24日をもって一旦終了となります。

    同日以降接種希望の方は、自治体の集団接種会場や、ワクチン接種を継続する個別接種会場をご確認下さい。

    各自治体の対応については、下記のリンクでご確認下さい。

     

    日進市に住民票のある方

    https://www.city.nisshin.lg.jp/department/kenko/kenko/6/2/2/news/1/11351.html

    名古屋市に住民票のある方

    https://www.city.nagoya.jp/kenkofukushi/page/0000156455.html

    東郷町に住民票のある方

    https://www.town.aichi-togo.lg.jp/soshikikarasagasu/kenkosuishinka/gyomuannai/2/coronayoyaku.html

    長久手市に住民票のある方

    https://www.city.nagakute.lg.jp/soshiki/fukushibu/kenkosuishinka/4/18051.html

ACCESS

〒470-0126 愛知県日進市赤池町屋下308-1

  • 平針駅から徒歩4分
  • 植田ICから車で約5分
  • 高針ICから車で約5分

駐車場16台完備

診療時間
9:00 - 12:30
15:30 - 19:00

…9:00 - 13:00 [休診日]水曜、土曜午後、日曜、祝日

FEATURE

ふくおか内科クリニックの特徴

親切・丁寧な診療と、
分かりやすい説明を心がけます

女性医師
在籍

FEATURE 01

2名の医師の知識や経験、
得意分野を活かし、
専門医療と
プライマリケアを提供

糖尿病・甲状腺・内分泌疾患の専門医である院長と一般内科を担当する副院長の2名の医師による、身近で、かつ専門性の高い医療を提供いたします。(女性医師をご希望の場合には、お声掛けください。)

FEATURE 02

充実した医療設備、
様々な機材の導入

患者さんの通院の手間を軽減し、かつ専門性の高い医療を提供するため、HbA1cや甲状腺機能など、各種生化学検査結果が当日中に分かる検査機器や、超音波検査装置など、様々な医療設備・機材を導入しています。

バリアフリー
設計の院内

安心の環境

FEATURE 03

快適な環境のもとで、
質の高い医療を
提供します

患者さんに安心、そして快適に過ごしていただくために、院内は全てバリアフリー設計とし、強力な空気清浄システムの導入や、患者さん・スタッフの動線の工夫など、ウイズコロナ・アフターコロナの時代に、安心して受診いただける環境作りを心がけています。

アクセス
良好

徒歩でも車でも
通院しやすい立地です

駐車場16台完備

  • 平針駅から
    徒歩4分

  • 高針ICから
    車で約5分

  • 植田ICから
    車で約5分

POLICY

共に歩む
医療

患者さんお一人おひとりに
寄り添います

糖尿病をはじめ、脂質異常症(高脂血症)や高血圧症などの生活習慣病については、
医師や療養指導士、管理栄養士などとの対話を通じ、
無理のない生活習慣の見直しから開始し、患者さんと一緒に治療方法を考えます。

当院のロゴの由来

当院のロゴマークであるtri-hexagonは、食事療法・運動療法・薬物療法がしっかりと組み合わさることで、理想的な糖尿病治療が実現することを象徴しています。

『 糖尿病治療の基本 』

ご挨拶 GREETING

様々な場面で、皆さんが安心して受診していただける
運営を心がけて参ります

糖尿病・内分泌・総合内科の専門医である院長と、内科医として経験を積んだ副院長が協力して、糖尿病や脂質異常症などの代謝性疾患やバセドウ病や橋本病などの甲状腺・内分泌疾患を中心に、風邪や腹痛、高血圧症など、内科一般の診療を行い、地域の皆さんの健康のお役に立てるクリニック運営を心がけて参ります。
末永くご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。

院長

福岡 一貴

Kazuki Fukuoka

MEDICAL

診療案内

糖尿病内科

糖尿病の治療では、患者さんやご家族の生活が、糖尿病によって損なわれないように備えることを目的としています。当院では、日本糖尿病学会専門医や看護師、管理栄養士、薬剤師などのスタッフが一丸となり、患者さんのサポーターとして診療を行います。

甲状腺・内分泌内科

近年、人間ドックや検診で、甲状腺の疾患を指摘される方は少なくありません。当院では、甲状腺ホルモン検査や、超音波検査など様々な検査を行っておりますので、気になる症状がある方はご相談ください。

採用情報 RECRUIT

当院で働くスタッフを募集しています