愛知県日進市赤池町屋下308-1
[休診日] 水曜・土曜午後・日曜・祝日

クリニック紹介 CLINIC

理念

POLICY

  1. 01

    親切・丁寧な説明と治療を心がけます。

  2. 02

    患者さんと同じ目線で、一緒に治療に取り組みます。

  3. 03

    糖尿病・甲状腺・内分泌疾患の専門医による、専門性の高い医療を提供するとともに、かかりつけ医として、内科一般の診療を通し、皆さんの健康に貢献します。

  4. 04

    2名の医師とスタッフの協力により、多角的な視点からの診療を心がけます。

  5. 05

    院内感染ゼロを目指し、対策を講じます。

クリニックについて

親切・丁寧な診療と、
分かりやすい
説明を
心がけます。

共に歩む医療

糖尿病をはじめ、脂質異常症(高脂血症)や高血圧症などの生活習慣病については、医師や療養指導士、管理栄養士などとの対話を通じ、無理のない生活習慣の見直しから開始し、患者さんと一緒に治療方法を考えます。

バリア
フリー

空気洗浄
システム

自動精算機

検温アラーム
システム

感染対策/
隔離室完備

設備紹介

  • ヘモグロビンA1c分析装置

    ヘモグロビンA1c(HbA1c)が当日わかります。

  • 生化学自動分析装置

    生化学検査(血中のコレステロール値、腎機能など)が当日わかります。

  • 甲状腺ホルモン分析装置

    甲状腺ホルモンの値が当日わかります。

  • 超音波分析装置

    腹部の臓器や甲状腺、頸動脈などの検査を行います。

  • 全自動血球計数器

    赤血球や白血球、血小板の数や、CRP(炎症反応)の値などが当日わかります。

  • 血糖分析装置

    ごく少量の血液で、10~1000mg/dlの範囲で血糖値をすぐに測定できます。

  • 尿中成分定性分析装置

    尿蛋白や尿糖などの検査が当日わかります。

  • FreeStyleリブレPro

    センサーを2週間つけて、1日の血糖値の流れを詳しく調べます。

  • 心電計

    いわゆる心電図で、心臓の動きを計測します。不整脈や狭心症/心筋梗塞の有無を調べたり、糖尿病による自律神経障害の程度を調べることができます。

  • 血圧脈波検査装置

    血管年齢や下肢(足)の血管のつまりの有無を調べることができます。

  • 感染症分析装置

    インフルエンザやマイコプラズマ、溶連菌などの検査が当日わかります。

  • AED

    心停止時に心臓を正常なリズムに戻すため、電気ショックを行います。

診療時間

アクセス

  • 平針駅から

    徒歩4分

  • 高針ICから

    車で5分

  • 植田ICから

    車で5分

駐車場16台完備

医院紹介

患者様へのご案内
(保険医療機関における書面掲示 )

・当医院は保険医療機関です。
・個人情報保護法を順守しています。
問診票、診療録、検査記録、処方せん等の「個人情報」は利用目的以外には使用しません。

医療情報取得加算

当院は、オンライン確認を行う体制を整え、質の高い診療を実施するために十分な情報を取得し、および活用して診療を行っております。

明細書発行体制加算

当院は、明細書を患者様に無償で交付しております。

一般名処方加算1・2

当院は、薬剤の一般的名称を記載する処方箋を交付する場合に、一般名処方の趣旨を患者様に十分に説明しております。

糖尿病合併症管理料

検査・画像情報提供加算及び電子的診療情報評価料

在宅持続陽圧呼吸療法指導管理料の注2に規定する遠隔モニタリング加算

持続血糖測定器加算(間歇注入シリンジポンプと連動する持続血糖測定器を用いる場合)及び皮下連続式グルコース測定